文:いしづかたかこ
きっかけは畳屋さんでもらった『ゴザ』
毎年、夏の玄関は板の間に足がくっつくのが気になってしょうがない。
湿気なのか汗なのか。。。
たまたま通りがかった畳屋さんの前にある≪ゴザ あげます。ご自由にどうぞ»の文字が目に留まった。
なんとなしに「無料で貰えるなら…」と1つもらったのが事の始まり。
持ち帰り早速、何も敷いていなかった玄関に敷いてひと夏を過ごしてみた。
不思議なことに、この年の夏は、靴を脱いだ後の不快感を感じることがなかった。
そうえいば、前に友人宅へお邪魔した時、玄関に枯れ草が飾ってあるのを目にした。
「い草って消臭効果があるんだよ。それに湿度も調節してくれるの。うちの玄関湿気がひどいから。」
そう友人は言っていた。
調べてみると、い草の中は、スポンジ状になっていてそこに水分を蓄えるのだそう。
つるつるしているからてっきり、はじいているのだと思ったけれど、
べたつきを自然と取り除いてくれていたのかもしれない。
夏の玄関といえば、べたつきもさることながら、においも格別なのは我が家だけじゃないよね。
正直、ファ〇リーズとか撒くとベタベタするし、置き型も匂いがきつくてイヤ。
い草の消臭効果は言わずもがな。
前例(※1)があるので、期待はしている。
ひょっとしたら我が家の玄関も、い草で革命が起こるかも!?
用意したのは・・・
・たたみみ(※2)のような形をした『い草デオグラス』
・靴底に敷く『い草インソール』
・『い草の束』
・『ゴザの玄関マット』
よし!これで実験開始だ!!
ニオイの素に直接アプローチ
5人家族(子ども3人、大人2人)の我が家。
玄関にあふれるのは靴、くつ、クツ・・・(下駄箱はあるけど、なかなか片付かない)
子どもたちのスニーカーはかかとぺったんこで、砂埃でまっ茶色。
かわいいくせに子どもの足って強烈なにおいなんだよね。。。
そして、夫の革靴は一段とかぐわしい香りとともに、どことなく湿気を帯びている。
それぞれにお気に入りの一足があるらしく、ローテーションして履けばいいのに、毎日同じものを履き出掛けていく。
週末は靴の洗濯祭りで、せっせと洗って撃退だー!とは言っても、革靴は洗えない。
仕方なく、新聞紙を丸めて入れてみたり、匂い袋を入れてみたりしたけど、どれも効果はなかった。
足裏には汗腺が集中していて、汗にはおしっこと同じアンモニアが含まれているそう。
しかも、たまった汗を皮膚にいる菌が分解してニオイが発生するらしい。そりゃあ、におうわ!
そこに朗報!
汗や加齢臭、特にアンモニア臭に対して、い草はとっても効果的なんだって!
実験が始まったのは、1年で一番寒い時期がやってくる頃。
それでも革靴はニオイを放っていた。
『い草インソール』をこっそり夫の革靴へ。。。
夫「なにこれ?お母さん、中敷き変えたの?」
怪しみつつも、特に文句を言うわけでもなく、夫は黙って履き続けた。
・・・1ヶ月ほどたった頃
私「ねぇ、革靴の具合はどう?」
夫「どうってことはないよ。少し窮屈だけど。」
私「靴、におわない気がするよね」
夫「汗かいていないのもあるだろうけど、確かに最近はまったく気にならないかな」
けして誘導尋問をしたわけじゃない。
勇気をだして、夫の靴にそっと鼻を近づけてみると。。。
たしかに!そんなに臭くない!!!
例年の如くなら、のたうち回ってるわ。
『い草インソール』
縁取りと裏側には滑り止め加工された不織布がついている。
百聞は一見に如かず ~ 自分編 ~
密かに気にしていた自分のブーツにも入れてみた。
ブーツの中は意外に蒸れる。
脱いだ時にモワっとした蒸気を感じるのは私だけではないはず。
ブーツ底からの冷たさを感じないし、脱いだ時のモワっと感を感じずに過ごせてる。
これは病みつきになるわ。
インソールがしっかりできている分、厚みがあって、私も履き始めは夫の言うような違和感があった。
私の場合、1週間もしたらさほど気にならなくなったのだけど、ぴったりの靴だったら少し窮屈かもしれない。
※1 【実験】「お父さんの枕」臭い壊滅大作戦!寝室の空気が違う!!ーい草枕体験レポ(5)ー(リンク)
※2 I love たたみみ♡(リンク)
活用したグッズ
- い草デオグラス(いぐさやさんこたつやさん本店(株式会社イケヒコ・コーポレーション))
- 侍インソール(いぐさやさんこたつやさん本店(株式会社イケヒコ・コーポレーション))
- い草玄関マット(LOHACO)